「コスト削減」と「福利厚生」を兼ね備えた、オーナー経営者の味方
コスト削減=利益増
顧客拡大=利益増
真に社員が喜ぶ福利厚生
社長たちが考えた便利と
お得の粋を集めたコミュニティ
人材不足=売り上げ拡大は困難に
・だから、コストを削減して利益を上げる
・社員を増やさず、売り上げ拡大を図る
・新たなマネタイズの強化
単独では難しい事業・販路拡大を当互助会を通じ、会員間のマッチングを行い、会員の事業拡大を助成するプラットホームを構築しています。
また、会員企業の事業拡大及び利益増に貢献し、各会員企業の繁栄と会員が安心して働けるよう、それに伴う社会貢献を行うことを目的としています。
対象は、日本国内の登記済み法人、または協会、クラブ、特殊法人などの団体で、5名~とし、一般会員と賛助会員で構成されます。
①労務管理補助:支払い代行サービス(公的/法人間取引)
②コスト削減:公共交通費(新幹線/飛行機/バス/宿泊費/高速道路/車両代金/電気/ガス/メンテナンス/工事費/物販の安価提供(共同購入)
※2025年4~6月予定で、発送費の大幅削減サービスも提供予定です。
③補助金/助成金の取得補助:補助金/助成金申請の代行または斡旋
④資産運用:節税運用の斡旋/海外口座取得の補助斡旋
⑤福利厚生:当会は、原則的に一般的な福利厚生にみられるクーポン・サービスは行っておりません。
⑥安心保証サービス:損害/傷害保険の無料提供(当会福利厚生サービス加入の方に限定されます。)
チャンネル登録者数90万人の脱・税理士スガワラくんとの対談を特別公開!
1.賛助会員となると全会員に販売チャネル
2.賛助会員をご紹介することが可能です
・毎月お支払いになっている社会保険料を当会が会員企業に代わって、会員企業様名義でお支払いいたします。
・社会保険料は、ほとんどの企業では、税金より大きな金額を支払っていると思います。
・これを、(コーポレート・カード)(代表者個人のクレジットカード)で支払えたら、どれだけ大きなポイントマイルが貯まるでしょう?
・全国法人互助会は、これを実現いたしました。
・会社のコスト削減は、利益を増やすための社長の命題でもあります。当会は、これを解決いたします。
・新幹線:東京ー新大阪 往復(宿泊付き:※日帰りもあります)10,000円~ 安くなる。
・飛行機:片道 どこからどこへでも15,550円(ANA限定)/ LCC
・全国法人互助会は、これを実現いたしました。
▶飲食店の割引 ▶高級外車のカーシェア
▶占い ▶様々な製品の割引 ▶健康商材・サプリ
▶エステ、マッサージなど役務を伴うサービスの割引
▶日常生活に伴う商材、サービスの割引
▶ペット商品、付帯サービス各種割引
・どんな補助金や助成金があるかわからない。
・申請方法がわからないし、難しい。
・補助金をもらうまでに、大きな前金がいるから難しい。
・傷害死亡・後遺傷害保険金
・日常生活賠償責任保険金
・補事故傷害入院見舞金
・盗難被害見舞金
▶ホテルの割引(旅行業者価格で、国内外) ▶オンライン診療
▶ウォ-ターサーバー格安 ▶海外で病気になった場合
▶年1回、海外を含む旅行券が当たる(抽選)
▶新幹線複数回利用で、金券(キャッシュバック)
▶家族会員制度:同居家族なら3名まで福利厚生サービスと同じサービスが受けられ、保険もついています
・資産を増やしたい!でも、大きなリスクは取りたくない。
・銀行金利は安いし、FXや仮想通貨もいいけど、損するかも。
・国内で増やしても、税金が高い
▶2025年内入会した法人会員様限定
▶法人契約で代表者様1名入会で、社員全員分の福利厚生サービスが互助会利用開始月から一年間、無料でご利用いただけます。
※無料キャンペーンの福利厚生サービスは330円のプランとなりますので飛行機や新幹線のサービスはご利用いただけません。
※注意事項:入会金および月額会費は、中途解約した場合でも、支払い済みの金員は返金いたしません。
※注意事項1:有料加入の社員数が10名以下の場合、月額会費は、年間一括支払いとなり、11名以上の有料会員参加の場合、毎月請求払い(前払い)となります。
※注意事項2:当会の加入を行わない社員様も、福利厚生サービス提供事業者のMecha-Tok社からのサービスで、Mecha-Tok プラスプラン330円/月×人数を「1年間の無料」提供しております。
無料提供を受ける社員様は、会員法人が申請を行い、社員様がアンケートに回答の上、登録することで、前条3の⑤のみ、無料でサービスを受けられます。
※注意事項3:有料加入の社員数11名以上の加入で毎月請求払いとなった場合、2ヶ月~の未払いが発生した時点で、強制退会となり、一切のサービスを受けられなくなります。
また、その場合、支払い代行サービスで預託されている「保証金」より未納分を差引き「保証金」を返還いたします。以後の再入会もお受けできません。
当社加入の福利厚生サービスは、無料ですべてのサービスと安心保証サービス【傷害・損害保険】が適用されます。
安心保証サービスは、福利厚生サービスの家族会員の方にも適用されますが無料会員の方は適用されません。
①利用決済月額の1ヶ月分を保証金として預託していただきます。解約時に返金いたします。
②利用決済月額の3~4%の事務手数料がかかります。
③互助会費のクレジットカード決済が引き落とされなかった場合、保証金から充当して支払いを行います。
④互助会への入会は、1企業当たり1名の入会が必須となっており、1企業の全社員加入か、1人~一部社員の入会により、事務手数料が相違します。
①年1回:サービスカタログを郵送
※利用者の声、当会サービスの上手な利用法、お勧めコンテンツ(旅行や商品など)
②新サービス開始前は、zoomセミナー実施。任意参加。
③福利厚生サービス提供事業者の新サービス、極めてお得なサービスは、事業者の公式LINEで公開。
(1)無料招待の旅行券(年1回抽選▶海外ペア旅行:2組 ▶国内旅行券:10名)
(2)新幹線利用のポイントをギフト券交換
(3)無料試供品のプレゼント告知
(4)激安情報(超レアな商材やサービス)の告知
(5)キャンペーン情報
(6)新サービスの告知
④有益情報は、会員各位が登録されているメールアドレス、またはMecha-Tok公式LINEでのみ告知を行います。